あいうゑむの紹介ですINFO 祥子ワールドも覗いてね♪PROF リンク集ですLINK 手紙頂戴ね!MAIL 表紙に帰りますTOP





ギャラリー&喫茶

あいうゑむ




*あいうゑむは
須磨の情報発信基地です




 

「あい」にはいろんな顔があります
   あい
     アイ
         I
人を
する気持ちを忘れずに、自己(I)を育み、悲しみ()のわかる人間になりたい  そしてときにはBULE()なココロも・・・
 いろんな「あい」を植えましょう
  
そんな交流の場になればと、この店を開きました みんなで大きくなっていこうと思います

 新しい出
会いのなかで
     
祥子でーす♪ヨロシクネ!
あいうゑむ
店主
 
 ゆっくり歩いてみるのだアクセス



所在地
657-0071
神戸市須磨区須磨寺町1-6-12

TEL & FAX
078-735-3975

営業時間
11:00〜18:00

定休日
 日曜日
あいうえむ地図
 
*道しるべ*

   迷わないでね
 
 JR・山陽須磨から二号線を東に5分行くと、北側(山側)に山陽の高架線が見えてきます 須磨寺へと続くこの交差を北にくぐって、そのまま直進2分で左手に須磨教会の幼稚園があり、道路を挟んで向いが「あいうゑむ」です
 南隣りは洋菓子「グリンデル」で目印になります      
 
 山陽須磨寺からは、改札を北に出て線路沿いを西に進み、道なりの路地を抜けると店の南に面した道に出ます



 喫茶
  あいうゑむ

   珈琲にも凝ってるねぇ






   すんごく美味しいんだから♪

 道路沿いに「あ・い・う・ゑ・む」のアーチがある
道から少し奥まった玄関をくぐるとコンクリートの打ちっぱなしの建物があり、店の扉から店内に向って三角形に広がっている
 この三角形の1階と2階が「あいうゑむ」
 一階はギャラリー喫茶になっていて、年代物の箪笥やミシンに囲まれた空間に、半月交代で作家の作品が並ぶ
 外の雑踏から切り離された安堵の中で一杯の珈琲を所望すると、話し好きの店主が気さくに話しかけてくるだろう
 作品を眺めながらの贅沢な時間を終日過ごす輩もいる

 常設の壁画・書を眺めながら踊り場で立ち止まり、二階へと上がると、もてなしの一枚板の大きなテーブルが迎えてくれる ここでは毎週金曜日の昼、予約で本格的な懐石料理をいただくことが出来る
 隣接する路地裏を吹きぬける風は時に、店内にのんびりとした日常会話を運んできては、また一層の静けさを吹き込んでいく


 ぎゃらりー
  あいうゑむ

   いつみても面白いよ!

 あいうゑむでは、様々なジャンルの作家達の作品展を常時開催しています
 須磨周辺の探索を兼ねてゆっくりとお越しください
 お待ちしています












    











    










    
2005年 ギャラりー日程 
1月 17日〜31日 中国画とスケッチの作品展
 作者 浅野久美子
2月  2日〜13日 荒木田義人 八田省三展
16日〜27日 林 すみ 猫のイラスト展
3月  1日〜15日 備前焼作品展
16日〜31日 神野智佳子ステンドグラス展
4月  9日〜15日 第三回 宋 柚卉展
16日〜30日 藤井義重絵画展
5月  1日〜15日 ハガキ絵展
16日〜30日 川村扶美母娘展
6月  1日〜15日 平野友代パンフラワー展
16日〜30日 宮田堅一陶芸展
7月  1日〜15日 福田ひろみジュエリー展
16日〜31日 川崎清水絵画展
8月 1日〜31日 一月お休みします
後半はゆめやさんで詩画展
9月 1日〜15日 未定
16日〜30日 未定
10月 1日〜15日 未定
16日〜31日 未定
11月 1日〜15日 未定
16日〜30日 未定
12月 1日〜20日 未定
☆過去の日程表はこちら
あいうゑむが新聞に紹介されました
アンティーク喫茶人気
ー古家具のぬくもり漂う
 癒やしの場ー


      神戸新聞

 アンティークな和家具と書などの作品が調和し、懐かしい時代へタイムスリップしたよう   →
ー和だんすや書棚、時計・・・
昔のわが家みたい 
 和だんす、書棚、時計ー。須磨区で、アンティークな和家具を集めた喫茶店が人気を呼んでいる。同区須磨寺町一のギャラリー喫茶「あいうゑむ」。戦前の家庭を再現したような店内が、女性を中心にファンを増やしている。
 
 店の主人福永祥子さん(57)のコレクション。戸棚の中には、漆塗りや伊万里焼などの器がズラリと並ぶ。
 山口県柳井市の出身。「子どものころ、祖父母の家で見た懐かしい風景を取り戻したい」と、二十代から収集を始めた。
 「骨とう品屋さんを回ったり、荒ごみをもらったり。苦労しました」
 店は地元文化人の交流の場として十二年前にオープン。写真、書、絵などの作品展が開かれるが、和家具ともに妙に調和している。
 二回目の来店という女性は「和家具の懐かしさに、癒されるような不思議な気分」と話していた。
 
 福永さんは「はやらなくていい。ひっそりと続けたい」
 日祝日と第二、四土曜日が休み。



←伊万里焼の器に注がれたコーヒー、漆塗りの皿にのった菓子。和風にこだわったサービスに心がなごむ
福永祥子 「詩の言葉展
2005年2月1日(火)〜3月6日(日)       明石天文科学館 3F

「自然に対する恐れをもっと知らないと」と話す福永祥子さん 
=明石市天文科学館

宇宙 詩と書で描く

        明石で個展 「ロマン発信したい」神戸の福永さん

 詩と書を組み合わせた作品を制作している福永祥子さん(60)の展覧会「迷子の空へ―福永祥子 詩の言葉展」が一日、明石市人丸町の明石天文科学館で始まった。宇宙の星をめぐるものなど十七点を展示している。
 神戸市須磨区須磨寺町一でギャラリー喫茶「あいうゑむ」を営む祥子さんは、三人の息子を出産後、詩作を始めた。阪神・淡路大震災では三男が通う共同作業所が全壊、ショックでおびえる三男と病院に寝泊りした。
 その後の九月、西宮市在住の画家、納健(おさめ けん)さん(67)と合同展を店で開き、納さんの絵の上に筆で詩を書くようになった。「生来の悪筆でいい字が書けない」という福永さんは、「ありのままでいい」という納さんの助言に肩の力が抜けたという。
 「誕生」という作品では「私という存在の認識をとりまくすべての宇宙にゆだねよう」と書き、「迷子の空へ」では「捜し物はみつけない、無くしたものに未練はない、欲しいものはほしがらない」と表現した。震災などを踏まえ「人間は、自然に対する恐れや畏怖の念をもっと知らないと。宇宙や星へのロマンなど誰もが持つ素朴な気持ちを発信したい」と話す。
 三月六日まで。入館料など詳しくは同館TEL078-919-5000

                      2005 2/2 神戸新聞 朝刊
あいうゑむの紹介ですINFO 祥子ワールドも覗いてね♪PROF リンク集ですLINK 手紙頂戴ね!MAIL 表紙に帰りますTOP
SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ 掲示板 ブログ